難しいけど、やるとつい口が空いてしまう・・・
物凄い集中力が必要なドローン操作は、対象年齢をとりあえず10歳にさせて頂きます^^
ドローン・プランA


ドローンを飛ばそう!
ミニ・ドローン
- TELLO(機体)
- オート・ホバーリング
- ドローンカメラ画像観れる
- 大きなプロペラガード
- 対象年齢おそらく10歳
料金
お一人様料金では設定が難しいので、今の所は1部屋でいくらにします。
1部屋設定料金:総宿泊料金+2000円
=バッテリー3つ(飛行時間30分前後)のオプション料金です。
※当日申請でも構いませんが、やりたい方が多いと出来ないかも知れませんので、予約時にドローン・オプション追加と申して頂いた方が。確実に飛ばせますのでご検討ください。
※直接予約&現金払いのお客さまはこのオプション、無料です!
難しいぞ~
小学3年生ぐらいならば恐らく飛ばせると思います^^
その理由は、狭い室内ではスティックを1ミリ単位でジワーッと動かす必要があるからです。大人でもこのジワーッと動かすのは難しいんです。
ただ飛んでるのを見ているだけでもオモシロいですが、ドローンにカメラが付いていて、コントロールするスマホで空撮が観れるので小さなお子さんでも楽しいかと思います。ちびっ子は出来るかどうかは実際にやってみて判断しましょう^^
安全面で言えば、全体を覆うかなり大きなプロペラガードを付けていますので安全性はかなり高く、飛んでるドローンを横から触っても(上下は不味いです)何ら変わりなく飛んでます。
また、室内は狭いのでどうしても何処かにブツかって落下します。(私、軽く50回は落下させてます)壊れにくいですが、優しく労わって飛ばして下さい^^
プランB・・・
目下水面下?で実験中!室内から大空へ~乞うご期待あれ!