ChaoS Ver.9
ChaoS(カオス)を始動してから何年経っただろう。。。今回の改装でVER.9(細かい改良時も含む)。未だや…
ChaoS(カオス)を始動してから何年経っただろう。。。今回の改装でVER.9(細かい改良時も含む)。未だや…
やはり自然光が入る朝はかなり撮りやすい。色々撮り方も試したい所ですが他にもやる事が多いのでこんな感じでOKと…
新たに洞窟風呂の写真を撮りなおしてみたが…皆さんに携帯してもらうランタンを置いてみましたが、…
第三の蛇。近所にダンディーな文字博士がいらっしゃる。古代文字の研究をしている。今年の干支を「書」に収められた…
ちぎり絵の蛇(実は龍)南湖神社の蛇???(後日公開)あまり干支は気にしていませんでしたが今年はかなり切羽詰ま…
今年は風が強い。。。30年ぐらい前は毎年強風で寝られなかったのを思い出す。雲がかなり…
大して降りませんでした。スマホの天気予報が「こんなんでしょう」という感じ。当たった。コレぐら…
3日に行ってみたのですが、満員御礼で車停められず断念。なので本日行って参りました^^毎年この…
昨日なんですが、ミコが5歳の誕生日でした^^誕生日のロウソクはやはり夜でないとね~昨日の夜の写真でしたので今…
誰もいない新年を迎え、久々に箱根駅伝なんか観たりして正月っぽい感じであります。本来なら再構築中のシューティン…
明けましておめでとうございます。今年は頭からお休みです。コレ…いよいよ…いよいよかも。そんな訳で、今年もよろ…
今年もあと2時間。ご来館いただいた皆様、ありがとうございました^.^今年も何とか(事実上は成り立ってない)生…
予報に近い降りでしょうか。朝起きて「音がしない」とヤバい時。40以上だとキツィですが、これぐらいでも雪かきに…
この時期に大雨というのもあまり記憶がない。日陰の雪が解けてくれるのでありがたいが、スキー場は悲劇以外の何物で…
かすかに水の流れている音が…と思いきや、水道の凍結対策を怠った所から結構な量の噴水を発見。夜だったので応急処…
毎年、空いたころに出かけて行きます。とにかく人混みが嫌い故、外してお参りをします。よく買い物にやってくる白河…
那須高原大島付近は5センチほど積もりました。災害地の寒さが気になります。5,6度ならば耐えられると思うんです…
ご来館いただいた皆さん、ありがとうございました^^色々な出来事があり、あっという間に大晦日。特に「Kさん騒ぎ…
さんざん脅迫?されていましたが、予想どうりの寒さでござんす-.-マイナス10度ぐらいはいったでしょうか?先日…
今年は本当に雨がよく振りますな。連休中も天気がイマイチで、せっかくが台無し気味。それでも来て頂いてありがたい…